2023年– date –
-
未分類
マクロミルとローソンアプリで初めるお手軽ポイ活
今回は、マクロミルとローソンアプリで始めるポイ活生活をご紹介します。実質無料でローソンの商品をゲット!?ポイントサイトとローソンアプリで始めるポイ活紹介 お試し引換券とは、、? ローソンアプリにはお試し引換券というサービスが付いています。... -
HUAWEI
Android信者がiPhoneに乗り換えた話
android信者とか言っていますが、ミドルや型落ちハイエンドモデルに位しか使った事が無いですが一人のandroid信者がiPhoneに乗り換えたらこうなりましたよ。みたいなお話です。 android歴 葵のandroid歴は4年です。これまでiPadは触った事がありましたが、... -
未分類
DENONのCDプレイヤーDCD-650読み取り不良を修理してみた
今回は少し前の話にはなりますが、DENONのCDプレイヤーDCD-650をハードオフのジャンクで購入しましたので¥それの修理記録を記していきたいと思います。 修理前の症状 CD読み込みますが、終盤の曲は再生出来ません 終盤に近づくにつれ不安定になります。 ... -
HUAWEI
[検証]タブレットならGMS無くてもいける説
スマホだと普段運用が、ほぼ無理ゲーなHMS君、タブレットなら使える説を検証していきたいと思います。LightHouse入れればええやん問題がありますが、自分の手持ちだと入らないんですよね。 MatePad11、MatePad10.4(2021)で検証を行いました。 今回はGspace... -
未分類
[レビュー]e元素タイプライター風キーボード 茶軸メカニカルキーボード
今回は、E元素のタイプライター風のキーボードのレビューをご紹介します。E元素のキーボードは安価なメカニカルキーボードを販売しているブランドです。 Amazonなどで入手することができます、近頃大手家電量販店でもゲーミング用品が販売されているのを見... -
未分類
[実体験]高校生向け、ITパスポートの難易度、勉強法、受験には有利?役に立つの?徹底解説
こんにちは。今回は、ITパスポートについて書いていきます。難易度、勉強法、大学受験には有利なのかと中の人が行った方法もご紹介します。 そもそもITパスポートって何?高校生でも取れるの? iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人と... -
HUAWEI
[レビュー]JAPANNEXTの格安モニター JN-215VFHD
今回は、JAPANNEXT のモニターJN-215VFHDをレビューしていきます。Amazon限定との事です。商品ページはこちらからご覧いただけます JAPANNEXT ってどこの国のメーカー?怪しくないの? JAPANNEXT は秋葉原に本社がある日本のメーカーで主にモニターを低価... -
未分類
[図解]HUAWEI Appgalleryを全てのAndroid端末でインストールする方法、セキュリティは大丈夫?
今回は、HUAWEI Appgalleryをほぼ全てのAndroidで利用する方法をご紹介します。 要件はAndroid5以上です。Android5は2014に後悔されたバージョンですので要件はあってないようなものと言えるでしょう。 Appgalleryを導入するメリットについて 現在ヘル...