Accessorys– category –
-
Accessorys
Lenovoのバックパック!ThinkPad エッセンシャルレビュー
今回はあのThinkpadでお馴染みのLenovo製バックパック(リュック)をレビューしていきます!LenovoといえばPCメーカーのイメージが強いですが、バックパックも作っているんですね~ 前からメルマガで、販売されている事は知っていましたが今回購入に踏み切... -
Accessorys
Senetem お手軽マウスパッド レビュー
今回はAmazonで大型のマウスパッドを調べると比較的上位に表示されるSentemのマウスパッドのレビューを行っていきます! 色々なサイズがラインナップされており、値段もどれもお安いのが嬉しいですね。 引用:Amazon.co.jp(https://amzn.to/3zUxCKB) 小型タ... -
Accessorys
マジックジョンガラスフィルムにAndroid向けはある?探してみた
今回は、なにかとTik Tokでみかける事のおおいマジックジョン強化ガラスフィルムのAndroid端末向けが無いかを探してみたというお話です。 めちゃくちゃ貼りやすい! iPhone版をこの前購入しましたが、とても貼りやすかったです。そこで手持ちのAndroid端末... -
Accessorys
Tik Tokで話題?マジックジョンガラスフィルムをレビュー
今回はTik Tokで印象的な動画を配信することで知られるマジックジョンのガラスフィルムのレビューをやっていきたいと思います。 マジックジョンの特徴 すでに耳にタコという感じかもしれませんが一応書いておきます。 防塵シートにより貼り付け前にホコリ... -
Accessorys
サイン色紙をアクリルパネルで飾ってみたら最高だった話
推しから貰ったサイン色紙、飾りたいし汚したくない!という方がおそらくのこの記事を読んでくれいてると思います。 今回はアクリルで写真を飾るタイプの物を購入してみてためちゃくちゃいい感じになったので書いておきます! まずは、飾っている感じから... -
Accessorys
LCDディスプレイで中二病デバイスを作ってみた話
Aliexpressの100円ショップというコーナーで6月の月初くらいから電子工作のパーツをよく見かけるようになりました。Arduinoボード、LCD、センサー、、とあれもこれも取り扱いがありました。しかも、安いんですよね。そして爆速配送という。100円ショップコ... -
Accessorys
海外機種Androidにも!ぴったりなケースを販売しているお店があった話
最近ではAndroidのケースも有名機種であればお店やネットで結構入手できるようになってきましたよね。これでもまぁまだケースの選択肢はないし、、ネットで買ったら思っていたのとは違った!というのもよくある話です、、 今回はマイナーな海外機種でも取... -
Accessorys
16インチPCを持ち運ぶのは難しかった話
僕のノートPCはWindowsはMatebookD16,MacはMacbook Pro M2 13インチを所有しています。2台同時に持ち運ぶ事はまずありませんが、MatebookもMacbookも持ち運んでいます。そんな私が16インチPCを持ち運ぶのは難しいと思ったお話をしていきたいと思います。Ma... -
Accessorys
Alexa Echo showの使い道を模索してみた[意外な使い道3選]
Amazonデバイスの1つで、セール中は良く投げ売りされている端末の1つであるAlexaデバイス、、しかし、とりあえず買ってみたはいいけど、あんまり使い道がなく机の上に中々出番がなく放置されているAlexa搭載端末がどれだけ多いことか。、、 ということで、... -
Accessorys
ロボット型充電器!UGREEN Nexode RG 65Wレビュー
今回はUGREENのロボット型充電器、Nexode RG 65w版をレビューしていきます!充電器という今となっては必需品が可愛いらしい形で登場。プレゼントにもピッタリな製品です。いくつか種類があってどれを買えばいいかわからない、どれが使いやすいのかな?と...