企業様商品提供ページ– category –
-
BALMUDA Phone実機レビュー|あのスマホは実際どうだったのか
時は、2021年11月26日。トースターなどで有名なバルミューダからバルミューダフォンが発売されました。そしてちょっとした伝説となったバルミューダフォン。 毎年、様々なメーカーから多種多様な端末が発売されていますが、誰もの記憶に残っているスマホと... -
[収益公開]収益化を開始してから1年の収益を公開します
気が向いた時に書きたい事を書くという気分で運用されているこのブログですが、収益化開始から1年を迎える事ができました。今回は軽く収益を公開しようかなと思います。 このブログの収益 このブログの収益はざっとこんな感じでした。 それぞれの数値は、... -
Anker 323 Car Charger Type-Cシガーソケット充電器レビュー
今回は、AnkerのPD対応のシガーソケット充電器をレビューしていきます。ちなみに、この記事はこの製品で充電しながら記述しています。 仕様 搭載ポートと電力 Type-A、Type-Cが各1ポートあります。 最大供給Tyoe-A22.5w5V ⎓ 3A / 9V ⎓ 2A / 10V ⎓ 2.25ATy... -
androidで通知やホーム画面に広告が出る時の対処法
今回は、androidにて変な広告が通知、ホーム画面に出てしまう時の対処法を紹介します。本記事では、例としてHarmonyOS4、EMUI10にて紹介していますが操作方法はどのandroidデバイスでも同様です。(多少操作画面や配置が異なります) この目次から出る場所を... -
ガジェオタが選ぶ!2023買ってよかった物、ガジェット
今回は今年といってもまだ少しありますが、2023年買って良かった物を書き残しておきます。こうして振り返ってみると結構な数買っていたなと思います。まずはBest3を勝手にランキング付けして、その後部門ごとに紹介します。 2023買って良かった物Best3 第3... -
BlackView A200 Proが日本上陸!スペック紹介
最近日本でも、タブレットやスマホを展開しているBlackView。選択が中々ないAndroidタブレットも多数展開しており、Android派の私からは、Androidタブレット盛り上げてくれて大好き!と思っています。 https://aoi-gadget.icu/blackview-tab-18ja/ そんな... -
ブログ開設から1年経って思うこと
今回は、ブログ開設して1年経過して思うことを書き散らそうかなと思っています。完全に簿記録ですし、暇つぶし程度にお読みいただければなと思います。 1年であったこと まずは1年であった事を大雑把に書いて行きます。 11月 ブログを始めようと思い立... -
Harman Kardonスピーカー搭載!新しいandroidタブレットの選択肢Blackview Tab 18
androidタブレットは選択肢が少なく、選択肢が少ししかないみたいな状況が続いていますがBlackviewから新しい選択肢が登場しました!今回はそのスペックを見ていきたいと思います! セール・クーポン情報 Amazonにて、11/22~12/01までセール価格で販売す... -
Harman Kardon製スピーカー搭載Blackview Tab 18スペック紹介
この記事は、Blackview様の提供のPR記事です。 期間限定セール Aliexpressにて、先着500台を(11/11~11/17の間) $170で購入可能との事です。クーポンコードも提供して頂きました。よろしければご利用ください。クーポンコード:12OT21 https://s.click.ali... -
驚異の1万円台で120Hz!Blackview SHARK8のスペック紹介
プロモーションを含みます。ご覧の記事はBlackView様の提供です。Aliexpressのセールで1万円台で120Hzというコスパがすごすぎるスマホです! カラーラインナップ カラーはこの3色です。手前2つは可愛いですし、一番奥の機種はかっこいいカラーで素敵です。...