Fireタブレットをお持ちの方の多くはPlayストアを導入して使う方が多いと重いのですが
Fire単体で入れるの少し手間ですよね、Fireくん動作遅いし、、
そこでPCをお持ちの方向けにサクッと1分くらいでPlayストアを入れる方法をご紹介します。
これまで3台くらいFire購入してきましたが、全部これで導入しています。
高度な権限を使いますので、ある程度の知識がある方のみにおすすめします。
注意
- Amazonが承認していない方法であり、保証が切れる、サポートを受けれなくなる可能性があります。
- 高度権限を利用します、利用後はこの権限をかならずOFFにして下さい。
- デバイスやデータが損傷する可能性もあります、すべて自己責任で行ってください。
ダウンロードとインストール
https://xdaforums.com/t/windows-linux-tool-fire-toolbox-v35-0.3889604
XDAからFiretool boxをダウンロードしてインストールします。
Fire側の設定
Fireでも設定が必要です。
設定を開き、開発者オプションを有効にします。
設定→端末オプション→Fireタブレットのバージョン情報→シリアル番号を連打
有効にしたら、USBデバックを許可という項目を探し出しONにしてください。
ADBは高度な権限です。導入後は必ずOFFにしてください。
この権限があればなんでも出来ると言っても過言ではありません!
Toolboxを立ち上げるとFire側にこのPCからのADBを許可しますか?
と尋ねられます。チェックボックスにチェックを入れて許可します。
Playストア導入
今度はToolboxから、Google Serviceを選択しクリックします。
以下の2点を確認しOKをクリックします
1.サインインするまで10分は待つこと
-サービスが最新に更新されてからの方が良い
2.Amazonアプリを更新しないことを推奨
-AmazonMusic、kindleなどはPlayストアで更新するとクラッシュすることがあるので自動更新から外してください。
3.Googleアカウントの削除
-追加したアカウントはデバイスを初期化しないと端末から削除できません。必要なアカウントのみ追加してください。
プロセス中にToolboxがコマンドプロンプトにキーを送信する必要があるため、「OK」をクリックした後は、プロセス完了までキーボードやマウスに触れないでください。
OKとなったら導入成功です。
再起動するか尋ねてきますのでOKでFireを再起動させます。
再起動が完了したらホーム画面で10分お待ちください。
10分ほど待ったらPlayストアを立ち上げてGoogleアカウントでログインします。
その後Playストアが利用できるようになります。
導入後は自動でアップデートされるようになりますし、インストールもいつものように行えばOKです。
コメント