アマプラ先行セール楽しんでいますか!!
ちなみに中の人は破産寸前なのでなにも買えていません()
(CIOのPD充電器買おうかなと昨晩から悩んではいますが、、)
セールしているのはAmazonだけじゃありません!!HUAWEI公式サイトでもサマーセールを開催中です!その中でも一番目玉のMatebookDを紹介していきたいと思います!
公式サイトを見た感じ7月31日までのようです。
プライムデーの参加後でも在庫があれば購入できるのもうれしいポイント。
これなら自分の給料日でも間に合いますね()
在庫残ってますようにと短冊に書いておきます←
HUAWEI MateBook D 16 i5-12450H/16GB/512GB

今回割引されているのはこちらです。
19万するノートPCが8万円!これはうれしいですね!
サイズ

引用:HUAWEI公式ストアより16インチの大型ノートPC。外に持ち出すというよりは、家など場所を固定して使う方向けのサイズになります。ちなみに、パネルはIPSです。
CPU
12世代 Intel Core i5-12450H末尾のHは高性能を重視したモデルになります。ノートPC向け12世代core i5シリーズの上位クラスです。他にも末尾には、PやUがつくものもあります。例えばPの場合は、性能と省電力の両方に重点を置いています。Uの場合は、省電力性に重点を置いています。んーよくわからん!!という方は、とにかくおお!!性能が高い子なんだ!と思ってもらって大丈夫です。
大容量メモリー搭載
この製品をメモリーも多めに積んでいます。
メモリーとはなんぞやといいますと、机の広さだと思ってもらえればOKです、
広い(多い)と作業効率が上昇しますよね、それをイメージしてもらうと分かりやすいかもしれません。
本体重量、ポート

引用:HUAWEI公式ストアポート類も豊富で、TypeC充電に対応しています。付属の充電器を使うことで65Wの急速充電も可能です。なお、付属の充電器はSCP、FCP、PD 3.0、PPS、QC 2.0 規格に対応していますので、別の端末の急速充電にも利用可能です。そのままのサイズのHDMIがあるのも嬉しいポイント。わざわざドック買ったり、変換ケーブル買うとかめんどくさいですから、、
リモートに嬉しい機能
AIカメラとAIノイズキャンセリングにより、よりクリアなリモート会議を実現できています。
AIカメラ
88°の広角で複数人ではっきりと映る事が可能です。AIが自動的に画角を調整してくれます。カメラは電源遮断が可能でプライバシー保護にも優れています。
AIノイズキャンセリング
つのマイクをひとつひとつPCのエッジに配置することで、最大5 m、360°の収音を実現しました。AIノイズキャンセリングは、着信音やタイピング音などのノイズをインテリジェントに低減し、会議の音声をクリアにします。さらにマイク付き有線イヤフォンを装着し、話し手の声を際立たせる機能を有効にすることで、周囲の声は抑えられ、話し手の声が増幅され、騒がしい環境の中でさえ通話音を効果的に高めます。
https://consumer.huawei.com/jp/laptops/matebook-d-16
Super device(HUAWEIデバイス限定)
HUAWEI端末限定ですが、HUAWEI端末と連携も抜群です。
ファイル検索
PCに対応したHUAWEI製スマホを接続すると
ワイヤレスでファイルのやり取りが可能になります。
加工などを行なった場合、スマホ側にも反映されます。
サブモニター化
タブレットをサブモニター化することもできます。
もちろん、ワイヤレスです。
外出先にサブモニターに、細かな編集をしたい時にミラーモードで
タブレットで書き込みする事もできちゃいます。
HUAWEI Share
ペアリングも不要で、近くのHUAWEI端末ユーザーとファイルの送受信ができます。
Airdrop見たなもんです。
コメント