ロマン求めて大型グラボを買ったら色々と苦労した話

PR広告を含みます

今回はアップグレードということでRTX 4070を購入したら追加で出費が重なってしまったお話です。
失敗談というわけですね。

目次

購入したグラボ

Gigabyte製RTX 4070 Super。
Amazonアウトレットで販売されており、謎のテンションで購入してしまいました。
2連ファンや3連でも小型の物もありましたが、ロマンだロマンだとかなんか意味不明な事を言って購入。別にここまでハイエンドなグラボは持て余すことは明らかだったのですが。

趣味の物は見た目も重要です(お読みの皆様、必ず復唱してください。)

オフィスチェアに箱を載せていますがすでに箱がデカいですよね。
重さもかなりあり、この時点で衝動買いしてもうたなと軽く後悔をしています。

そして取り付けてみるとこんな感じに。

画像右下部にあるのは3.5インチHDDです。それと比べてもなんか非常識の厚みがありこれもうわかんねぇな状態となっております。(このHDDは飾りで接続されていません。)

今度は上部から撮影。やはりデカいですね。
というかこれフィルムはがし忘れているようです()

こんな感じでなにかどでかいこの子ですが、公式サイト仕様によるとサイズは


L=342 W=153 H=70.6 mm
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N407SAORUS-M-12GD/sp#sp

となっています。やはり大きいですね。。。

ケースに入らない問題発生

こんなにデカいこのグラボですが、購入前にサイズのチェックは一応行いました。
Amazonで購入したのですが、商品詳細に本体サイズがありサイズは300mmと記載されていましたので、それを参考に現在のケースでも適応可能な事だけ確認してポチっとなしました。

そして、注文の翌日問題は発生します。。。

PCケースを開けて、さっそくグラボ取り付けようとしたら、、、
ケースのに干渉して入りすらしないという問題が発生。
330㎜までの対応なので装着可能なはずです。

でも付きません。。。なんでや。。
よくよく考えてみると300mmの割になんかでかくね、、、とこの辺で嫌な予感がしてきます。。
サイズ間違えたか、、と今度はGigabite公式の仕様書を確認。

すると。。3 4 2 mmとの記載が
全然違うじゃん、、でもまぁ3連ファンで300mmというサイズもなんか違和感なくもないですが
当時は全く気が付きませんでした。。。
せっかくアウトレットでプレミアム路線の物を買えたのに、、これなら新品販売の4070 Super
2連にしとけば良かった、、、と後悔が始まります。

公式仕様を確認しなかった私が悪いですね、、
(まぁでもサイズくらいは正確に頼みますと言い訳だけしておきます)

まぁ買ってしまったものは仕方がないので、ケースを追加購入。
330mmのグラボまで対応は選択肢がかなりあったのですが、340mmとなると中々見つかりません。

もうやけくそモードになり、予算を上げて中身スケスケのピラーレスケースを選びました。
長さ420mmのグラボまで対応しておりこれならもう安心だろうということで。

またまた問題発生

ケースがまた翌日届き、さて今度こそ!となりますがまた問題が発生します。
今度はバッチリケースにおさまりましたし余裕があります。

こんな感じでおさまりは問題ありません。
このグラボは重いですので、PCIEとケースだけでは支えられません。



そのため次の画像のようなブラケットが付属してます。今回困らせてきたのはこれです。

すでにお気づきの方もいるかもしれませんが
ブラケットがファンの部分にあり、そこを避けるようにファンが設置しています。


これはよく考えずにケースを買った私が悪いですが
既定の位置でファンを固定した場合ブラケットと
干渉しファンが停止します。

もうケースを買い直すのは嫌ですしこの見た目がかなり気に入っているので力業でいきます。


干渉しない位置にネジ穴がなにので、結束バンドで固定しました。
近くで観るとわかりますが、離れてしまえばわかりません。

終わりに

以上、テンションで3連ファン、でかめのグラボを買ったら予定外の出費と苦労をしたお話でした。
公式スペックもきちんと見ようと思いました、、、文句ったれていますが結局ケースは買い換えようかなと思っていはいたのでこれで良かったのかもしれません、、、

まぁでも、ロマンでデカいのに無計画で手を出すと苦労しますね。
いや、趣味の物は見た目も重要なスペックです。ロマンを求められずにはいられませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする


目次