最近どこのコンビニでも、二郎系を連想させるような、コッテリ、ワシワシ麺という感じのラーメン増えていますよね。ローソンでは冷やし二郎系も販売されていたりとコンビニのラーメンラインナップも面白くなっていますよね。
今回は今更感はありますが、比較的昔からある満腹濃厚豚ラーメンの食レポを書いて行こうかなと思います。
目次
パッケージ

パッケージとしては、黄色に黒い文字でとなかなか飲食のパッケージでは見ないデザインをしていますね。(次郎の看板を連想しますね、、)
他にも、ニンニク入れていますととても目を引くパッケージです。
開封の儀
調理済みですが、開封するとこんな感じに。

うどん並に太い面と、もやし、大きなチャーシューが印象的ですね。
少量ではありますが、ニンニクもトッピングされています。
個人的にはもう少しニンニクがあると嬉しいですが、スープもニンニクの匂いがすごいので
これくらいの量がちょうどいいのかもしれません。
気になるお味は、、
お味は、こってり濃い系です。醤油スープですがよくスーパーとかで購入出来る
味噌でも醤油でもない感じです。
味がめちゃくちゃ濃くて、これぞコッテリラーメンって感じがしてとても美味しい。。
また、ニンニクの味も効いていてこれまたとても美味しいです。
チャーシューの方は厚みもあり、スープにくぐらせて食べるのがおすすめです。

量が多いので、結構お腹いっぱいになります。
味がコッテリなのもありますが、麺も太いですし食べごたえのある1品でした。
全体的にとても満足度も高く美味しいのですが、1つ問題があります、、
会社や学校で食べるのは厳しい、、匂いがかなりするので無理そうです、、
コメント