ザラメを使う本格派!家庭用わたあめ機を買ってみた話

PR広告を含みます

先日、ザラメを使う本格派しかもお手軽プライスだったわたあめ機を買ってみました!
レビューをしていければなと思います!

目次

ザラメでわたあめを作りたい問題

せっかくならザラメわたあめで食べたい!
家庭用わたあめ機というのも色々とありますが、せっかくならザラメで作るわたあめが食べたい!
なにかと、色々な物からわたあめを作れるものが販売されていますが、お祭りなどもフワフワわたあめは中々つくれない、、、

でも、お祭りのような高額な業務用機は買えない。。ということで家庭用の安価な物を探してみました。


今回購入したのはこちらの商品です。

購入したページが消えていて、同一の商品を探してみましたが
カラフルなザラメ付きなのは嬉しいですね。

憧れのカラフルわたあめも最初から作れるのも嬉しところ。
意外と1回あたりの量は少しなのも嬉しところですね。

このような普通のザラメでももちろんOKです。1Kgくらいで購入すると当分なくならないですね。。
1回20gで50回はできますね。。

スプーン印
¥650 (2024/09/24 17:06時点 | Amazon調べ)

レビュー

それでは、肝心なレビューをしていきたいと思います。

仕組みとしてはとても単純ですが、熱でザラメを溶かして風を吹かせるというもの。

5分ほど温めると、準備完了です。
予熱が完了したら、ザラメを投入して作ります。

この時、ザラメは規定量を守り、奥まで割りばしで入れてあげる事です。
無理に入れなくても気持ちつついてあげるだけでOKです。

個人的コツ

個人的なコツで、自己責任でお願いしたいです、ミスると飛び散ったりするのでご注意ください。

電源を切って回転速度が落ちて来て静止する直前に入れると遠心力で奥まで入ります。

予熱していれば比較的、早い段階でわたあめが出てきます。
ある程度予熱してあれば、すぐに出てこなくても問題ないので落ち着いて待ってみてください。

こんな感じで出てきます。

少し割りばしにわたあめをつけたら、中央部分から少し割りばしをあげたくらいの高さで、
割りばしをクルクル回転させる、この時ヒータ部分に当たらないように注意するのがコツです。
語彙力なくて申し訳ないですが、こんな感じです。

色々作ってみると、だんだんコツ掴んでこれると思うので作りながら色々試してみてください!

こんな感じで簡単に本格わたあめがつくれちゃいます。
フワフワしてて美味しかったです

まとめ

こんな感じで安価ながら、本格的なわたあめが作る事ができました。
材料のザラメも安価ですしつくるのも簡単なのもの嬉しいですね。

変な調理器具を何度か買ってきましたが、これ一番買ってよかったものだと思いました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次