Aoi– Author –
-
ホームビデオを長期保管用に整理してみた話
先日、Twitterの方で数年前に焼いたDVDが経年劣化で見れなくなったとかデータの保管難しいよね問題を目にしました。壁画最強説に笑いつつ、自分の家のホームビデオってそういえばどうなってるんだろうと思い今回いい機会ですので整理してみました。 ホーム... -
[レビュー]お手軽 夢庵の牛タン焼き肉御膳をレビュー
今回は、夢庵の牛タン焼肉御膳をレビューしていきたいと思います。 結論から出してしまえば安定のお手軽プライスで自分で焼いて食べられ、お肉も美味しい一品でした。それでは口コミの方を行っていきます。 値段 値段は単品で約1200円、セットで約1500円。... -
Android14搭載!Blackview Tab90スペック紹介
この記事にはプロモーションが含まれます。 タブレットやタフネススマホでお馴染みのBlackviewよりPCモードを搭載したandroidタブレットが発売されました! セール情報 商品ページ:https://amzn.to/4exX3QM セール期間:2024年10月15日 00:01 ~ 10月2... -
超大袋ポテチ!湖池屋のストロングウェーブレビュー!ドンキ・アピタで買える!
今回はドンキ、アピタ限定商品。湖池屋ストロングウェーブの食レポというかレビューを行っていきます。先日お菓子というか食料品類を買いに出かけた所こちらを発見。物価高騰やらなんやらでポテチも割高に、、、とおもいつつお菓子コーナーに行くと圧倒的... -
[自分で簡単リメイク]制服でティシュケースを作ってみた話
高校だど卒業してからしばらくはクローゼットなどに保管してある制服。処分するのももったいないし、リメイクなんとかできないかな、でも特にそういう経験はないしということで、少し試してみました。 リメイク難しすぎる問題 この前断捨離を初めて、さて... -
SONYのステレオアンプstr-dh190を実機レビュー!
今回はSONYのステレオアンプstr-dh190をレビューしていきます。ステレオアンプ単体で販売されている物は高価な物が多いですが、このSONYのステレオアンプは2万円台で購入可能なストアも多く比較的簡単に手が出しやすいアンプです。デザインは近代的ではあ... -
Lenovoのバックパック!ThinkPad エッセンシャルレビュー
今回はあのThinkpadでお馴染みのLenovo製バックパック(リュック)をレビューしていきます!LenovoといえばPCメーカーのイメージが強いですが、バックパックも作っているんですね~ 前からメルマガで、販売されている事は知っていましたが今回購入に踏み切... -
Senetem お手軽マウスパッド レビュー
今回はAmazonで大型のマウスパッドを調べると比較的上位に表示されるSentemのマウスパッドのレビューを行っていきます! 色々なサイズがラインナップされており、値段もどれもお安いのが嬉しいですね。 引用:Amazon.co.jp(https://amzn.to/3zUxCKB) 小型タ... -
ザラメを使う本格派!家庭用わたあめ機を買ってみた話
先日、ザラメを使う本格派しかもお手軽プライスだったわたあめ機を買ってみました!レビューをしていければなと思います! ザラメでわたあめを作りたい問題 せっかくならザラメわたあめで食べたい!家庭用わたあめ機というのも色々とありますが、せっかく... -
「荒ぶる臭さ!?」マジ盛り クレイジー豚骨を実食レビュー!
今回は久しぶりにカップラーメンのレビューコーナーということでマルちゃんマジ盛り クレイジー豚骨の食レポを行っていきたいと思います。 9/16より発売の、東洋水産のカップラーメンマジ盛りシリーズの新製品です。 コンビニで購入してみました。このマジ...