HUAWEI– category –
-
[画像付き]HUAWEI AI Lifeのインストール方法
今回は、HUAWEIのアプリAI lifeのインストール方法を紹介します。Android向けです、iPhoneの方はApp Storeから普通にダウンロード出来ますが、今現在Playストアで配信されていない状況ですのでAPKからインストールする必要があります。画像付きで1つ1つ丁... -
Huawei奇跡の復活!Mate 60 Proレビュー
ちゃろー☆ チト(@Panical_Tito)です今回はAoiさんのブログにMate60Proの記事を寄稿する運びとなりました拙い文章ですが最後まで読んでいただけるとありがたいです! 外観 背面はMateシリーズ伝統の中央にカメラをどっしりと構えたスタイル。下側は特徴的な... -
HUAWEIスマホでパスワードを忘れた時の対処法
今回は、HUAWEIスマホ、タブレットでパスワードを忘れてしまった時の対処法です。なお、この方法では本体を特殊な方法で初期化する為、データの復旧は出来ません。 データはいいから、本体を使いたい!という方向けの記事です。 初期化前に確認 強制初期化... -
なぜ、ここまでHUAWEI沼にどっぷり浸かったのかを思い出してみた件
たまには個人的な話でも。ガジェットオタクの皆様はそれぞれ思想というか、信仰レベルに到達しているメーカーがあると思うのです、Twitterでいつも仲良くしてもらっている方は、ご存知の通り私はゴリゴリのHUAWEI信者です()俺はHUAWEIしか認めねぇぇ((((... -
HUAWEI P50 Proレビュー
ついに、P50 proを購入してしましましたので、レビューを数回に分けて行っていこうかなと思います。今回は本体について書いていき、そのうち作例とかも紹介出来ればなと思っています。 ちなみに、今回購入したのはKirinの大陸版です。SD888版もありますがH... -
HUAWEIの多機能体重計Scale 3レビュー
今回は、HUAWEIの多機能体重計Scale 3のレビューを行っていきたいと思います。 半年以上は利用している長期利用レビューです。 価格もずいぶん下がっており、お手頃価格になってきています。 スペック まずは、スペックというか測定可能な項目についてご紹... -
HUAWEI Healthのインストール方法
HMS端末しかAndroid端末を所有しておらず、プレイストアから消えた事に気が付きませんでした。そもそもなんで消えたのか理解出来ません()HUAWEIは近頃ウェアラブル端末、TWSに日本市場では力を入れているようで、かなり売れているみたいなのですが、その... -
同時接続でも速度低下なし!HUAWEI-AX3レビュー
今回は、Huawei製ルーターAX3をご紹介します!そこそこの長期使用レビューになります!(半年くらい) このルーターの特徴 WiFi6に対応 高度なセキュリティ NFCでかざして接続(Androidのみ) WiFi6 plusに対応(1部のHuaweiデバイスのみ) 時期によっては比較的... -
HUAWEI端末で通知が来ない、遅れる時の対処法
HUAWEIスマホ、タブレットで通知が来ない時の対処法をご紹介します。 システムの設定を変更する方法からご紹介します スマホ側の設定 まずは、スマホ側の設定を変更します。今回変更する設定は、省電力関連などです。そもそも通知が来なくなる原因としてバ... -
HUAWEI修理依頼の方法は?:修理費用やキャンペーン情報も紹介!
この前(といってもかなり前ですが)P40 lite 5Gを不注意で割ってしまったので、公式に修理依頼をしてみました。 割れたP40 lite 5G バスから降りる時に、つまずきスマホが飛んでいきました、、、タイル状の床に画面から落下しこんな姿に、、 翌日どうし...