今回は、JAPANNEXT のモニターJN-215VFHDをレビューしていきます。
Amazon限定との事です。商品ページはこちらからご覧いただけます
JAPANNEXT ってどこの国のメーカー?怪しくないの?
JAPANNEXT は秋葉原に本社がある日本のメーカーで主にモニターを低価格でコスパに優れた製品を販売しています。
最近では、家電量販店でも見かけるようになって来ましたし、Amazonの場合がAmazonが販売発送ですので一定の信頼性があると言えます。得体の知れないメーカーではない事は確かです。
JAPANNEXT のブランドの由来は?
”他社の製品を売るだけではなく自社で一生懸命に自信を持って良い製品を作り世の中に出したい”という気持ちが高まり、
https://japannext.net/about_us/
2016年に当時の事業を売却してその資金で新事業「JAPANNEXT」ブランドを立ち上げ、液晶モニターの製造販売をスタートしました。
ブランド「JAPANNEXT」の名前には ”次世代の日本のメーカーを立ち上げたい” という強い思いが込められています。
素敵な由来ですよね。個人的にこういう由来を見るのは結構好きだったりします。そのメーカの製品を使うのが楽しくなりますよね。まぁ私だけかもしれませんが、、いや。。共感してくれる人がいるはず、、
購入先と価格
購入先はAmazonで、購入時の価格は、10,955円でした。(変動する可能性があります)
ついでにこの930円の保証にも加入してみました、5年事故を含め保証は安心出来ます
この保証は、購入時に同時購入する事が必要です。後から購入などは出来ませんのでご注意ください。
限度額は表のとおりです。物損の場合購入から時間が経つと共に低下するのは注意が必要かもしれません。自然故障の場合限度額が減らないのはいいですね。
レビュー
最初に、仕様をご紹介します。以下気になった仕様を一部抜粋しました。
パネル種類 | VA |
ベゼル幅 | 約3㎜ |
サイズ | 21.5 |
応答速度 | 3㎳(od) |
画面 | 非光沢 |
視野角 | H:178º,V:178º |
FreeSync | 〇 |
ちらつき軽減 | 〇 |
ブルーライト軽減 | 〇 |
入力端子 | HDMI×1 VGA×1 |
音声 | × スピーカー、イヤホン端子なし |
VESA | 〇 |
給電方式 | ACアダプター |
特にいいな思ったのが、ベゼルが非常に狭い事です。この価格帯のモニター他社も出していますがベゼルが少し太いメーカーが多いですよね、、
このベゼルに関しては、後ほど画像付きで紹介しますので、もう少しお付き合いください。
詳細は公式HPやAmazonの販売ページをご確認ください。
デザイン
全体的にベゼルが狭くカッコイイデザインです。
最もベゼルが太い画面下部の質感もよく個人的には物凄く好みです。
画面にノイズが載ってしまっていますが、実際には発生していません。
ディスプレイをカメラで撮影するのって難しい、、
(完全にわたしの技術力不足です)
横から見ても薄さが際立って良いですね。
2台並べたらこんな感じ。AlexaをBluetoothでスピーカー代わりに使用しています。
良かった点
利用していいなと思った点をご紹介します。
ここは随時更新していきます。ゲームは普段プレイしませんのでその辺の性能は評価出来ません。
- ベゼルが狭い
- 質感、デザインがいい感じ
- 輝度が高く、広範囲で調整可能
- 低価格
- VESAマウントに対応
- ブルーライト軽減機能搭載
- 電源ケーブルが細い
デザインと質感に関しては、先ほども紹介しましたのでここでは飛ばします。
輝度が高く、広範囲で調整可能
このモニター輝度が高いのがいいと思います。もちろん調整可能です。
明るすぎと思ったら輝度を落とす事も出来ます。
低価格とは思えないクオリティ
JAPANNEXTは低価格ながら高品質だと言われる理由が分かったような気がします。
1万円のモニターとは思えないクオリティです。
VESAマウントに対応
VESA規格に対応した穴がある為モニターアームなどに取付可能です。
モニターアームで使う予定でしたので、選ぶポイントになりました。
ブルーライトカット機能搭載
モニター自体にブルーライト軽減モードが搭載されていて、25%刻みで調整出来ます。
Windowsでいう夜間モードをイメージしてもらえれば分かりやすいと思います。
ACアダプターが細い
ACアダプター方式ですが、途中にでかい箱が無いですし、線が細く配線を綺麗にしやすいです。
たまに極太の電源ケーブルの製品がありますが、束ねにくいですし配線がごちゃごちゃになる事があり細い方が好みです。
気になった点
今度は、逆に気になった点をご紹介します。
- 本体ボタンの操作性にやや難あり
- スピーカー非搭載
- VESA穴が下部にある
- ケーブルを隠すのが難しい
本体ボタンの操作性にやや難あり
これはまぁ、慣れればの何の問題も無いとは思いますが
ボタンが背面にある為どれがどのボタンなのかわかりません。(ただし説明書やボタンの隣に明記されています)
メニュー表示中は次の画像のようなガイドを出してくれるとより良いと思います。
こんな感じのガイドがあるとうれしい、、
スピーカー非搭載
商品ページに記載されていますが、スピーカー非搭載です。
人にとっては気になるかもしれませんね。
VESA取付穴が下部にある
これは、人にとっては良い点になるかもしれませんが、穴が下部にある為
モニターでデュアルディスプレイにしている私にとってモニターの高さがかなりずれてしまう事になり
少し気になった点でした。
ちなみに、もう片方も買い替える事にしましたので解決済みです。
デュアルディスプレイにする際は、ご注意ください。
ケーブルを隠す事が難しい
接続部が下部にあるため、どうしてもケーブルが見えてしまいます。
曲げるプラグなどがあれば、解決出来そうですが、、、
さいごに
今回は、いつものHUAWEI製品から離れてモニターを紹介してみました。
新年最初の買い物はいい買い物になったなと思います。
これまで、別メーカーのモニターを2台をアームに付けて使っていたのでですが、高さが異なるのと
ベゼルが太く快適とは言えない環境で作業をしていました。
いつか、同じメーカーの2台で統一したなぁと思っていた所に見つけたのが今回のモニター。
2万円で憧れの同メーカーでのデュアルモニターを実現出来ました。
その上ベゼルも狭いですので、とても快適なPCデスクが完成したと思います。
コメント