Lenovo L24-28の実機レビュー!外観から機能まで徹底解説!

PR広告を含みます

Amazonで比較的安価に入手でき大手メーカなのでこのモニターの購入を考えている方も多いはず!
実際に購入してレビューを紹介します!

目次

外観とデザイン

モニター本体画像

23.8インチなので結構大きめ。画面を広々使えるサイズ感です。
画面下部のベゼルはやや太めですが、全体のベゼルは狭いのかなぁと思います。

モニター本体のスイッチ紹介

画面右下に操作スイッチがあります、ガイドが見える位置にありどれがどのボタンなのか把握しやすいです。画面下部にあるのデュアルモニターにしても操作がしやすいのもうれしいポイントです。

そこまで設定を変更する事はないかもしれませんが、、、

背面はLenovoロゴとスピーカーがあります。

接続端子類

モニターの端子類の紹介
DP,HDMI,D-subがあります

接続端子は、DP、HDMI、D-subです。
安価なモニターはDP非搭載な事があり、変換ケーブルなどが必要で手間だったりするのですがこちらはしっかりと搭載しています。


電源は内臓タイプです。

やっぱり内臓タイプの方がいいですね。途中にあるデカい箱みたいなやつ邪魔なので、、
その分モニターが重くなってしまいますが、、、

付属品

付属品はスタンド類はもちろん、HDMIケーブルを付属してくれています。
HDMIケーブル後から買うとか面倒ですからね、、

組み立て

組み立ては簡単で一人でも行えると思います。
付属の説明書に丁寧に組み立て方が記載されているのでそれに従えばOKです。
別途ドライバーが必要ですが一般的なサイズなのでどのご家庭にもあると思います。

レビュー

ここからは、実際に使ったレビューを行っていきます。

レビュー:ディスプレイ

まずは、画質について。

画質はFHDなので4Kには劣りますが普通に自然な色です。
視野角も広く見る角度を変えても色味は変わりませんでした。

モニターの設定画面紹介

メニューにプリセットや手動で調整する事も可能です。

ブルーライト軽減をONにすることで、画面全体に黄色味がかかります。
OSの機能などにこの機能はすでにあるので不要かもしれませんが、その機能がない場合や相性が悪く動作しないといった場合は助かりそうです。

レビュー:音質

スピーカーが搭載されているモニターですが、音質は期待しない方がいいです。
ちょっと動画を見るとかにはいいかもしれないですが、映画やゲームなどに使う場合別にスピーカーを用意した方が良さそうです。
なお、イヤホン端子などはありませんのでこれも別途用意する必要があります。


[amazon asin=”B098K3H92Z” kw=”Tplink”]

手段としては、Bluetoothで飛ばす方法や、Bluetoothがない場合このようなUSB子機を購入するのもありです。

レビュー:高さ、回転機能

商品説明でPRされていた点に高さや画面回転が出来るとPRされていたと思います。

高さは自由な位置で決める事が可能で、少しの力で上下に動かせます。
固定や固定解除をする必要はなく、上下に動作させるだけです。

画面回転に関しては、画面の高さを一番高くして、画面もある程度角度をつけないとまず回転させる事はできません。

回転機能があるが、モニターの角度や高さによっては、回転ができません

モニターの設置時に撮影したもので、散らかっていてあれなのですが。。
画面の角度や高さによってはディスプレイが机やスタンドに干渉してしまい、画面回転はできません。

モニターを縦にした状態の画像

もちろん、高さや角度が適切であれば普通に回転出来ます。

ですが、回転にはそこそこ力がいるので、縦、横を頻繫に変えるという用途には向かないかもしれません。たまに変えたりする分には十分かなと思います。

あと、画面を縦にしても設定メニューは縦にはなりませんし、縦に表示するとういった設定は見つかりませんでした。

レビュー:デュアルモニター

デュアルモニターにすると、両方のモニターの情報は同時に目には入りませんが、調べ事をしながら作業をするといった用途には向いていると思います。

スタンド部分も置く行きがあるのでキーボードやマウスの収納が可能で、使わない時はデスク周りをスッキリさせる事が出来るのもいいですね。

さいごに

実は21インチからのモニターの乗り換えで大きめのモニターを購入したのですが、画面を広々と使えて買い替えてよかったです。

上下調整可能というのは、思った以上に便利でその時の気分や使い方に合わせて変更できるのはとてもいいものだと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次